初心者でも大丈夫!書く技術と新しい知識が身につく仕事です
長崎県西彼杵郡在住 40代 M.N 女性
どの表現を選んで書いていくかということを考えること、それが私にとっての醍醐味です。
いつも分かりやすい文章を書くように心がけていますが、言葉には同じような意味の表現がたくさんあります。その中で、どの表現を使うかによって、その文章の印象が違ってきます。
また、全体的な言葉の使い方はもちろんですが、文のつなぎ方一つで、読み終わった後の印象も随分違ってきます。
いつも納期ぎりぎりまで書いた文章を読み返して、読み手に次を読んでみたいと興味を思ってもらえるよう、文と文とのつながりや話の流れがおかしくないか、論点がずれていないかなど考えています。
以前から文章を書くことが好きで、実際にそれを仕事として勤めていたこともあったのですが、家庭の事情で辞めてしまい、自宅で何か同じような仕事ができるといいなと考えていました。
ただ、インターネットを通じて仕事をすることに不安もあり、そして、私にできるかなという思いも強かったので、なかなか応募に踏み切れませんでした。
でも、そんな私の背中を押してくれたのは、「初心者でもOK」「担当制でサポートします」の言葉でした。
勤めていた頃の経験があるとは言え、分からないことを調べ、自分一人で判断して書いていくのと、誰かに聞いたり、質問ができる環境の中で書くのとでは全然違います。
先輩方の体験談を読み、不安な気持ちがすべて解消されたわけではありませんが、信じてみようという思いが強くなりました。今では、思い切って始めてみて良かったと思っています。
知らない分野について知識が広がるというところです。
元々金融関係に興味を持っていたこともあって、多ジャンルで応募したのですが、知らない人に説明するということは、自分自身がその事について十分に知識がないとできないことです。まずは、それを調べて自分の知識を増やす作業が必要です。
そして、調べることによって、自分の中で新たな疑問が出てきます。でもきっとそれは、その記事を読む人も同じような疑問を抱くのではないかと思い、とことん突き詰めて調べます。
私の場合、書く作業より調べることに重点を置いていますが、それは読む人に、疑問を解消してもらえる記事を書く第一歩だと思っています。
書式や文字数の制約が多くて、初めは大変だなと思いました。でも、書式はともかく、決められた文字数で表現を考えていくのは楽しくもありました。
まだ、始めたばかりなので難しい作業ですが、いかに分かりやすく要点をつくよう考えるので、続けて行けば得るものは大きいと思います。
また、内容の方向性を考えるための資料やサンプルなど参考になるものを提示してもらい、助かりました。
これまで、個人に対する文章しか書いてこなかったのですが、より多くの人に読んでもらえるような内容にするなど、教えてもらって初めて気が付くことも多く、勉強になりました。
このサイトを見て、私のようにどうしようかなと迷っている人は、是非応募してみて下さい。
文章を書くのが好きという人だけでなく、色々なことを調べ、新たな知識が増えることに喜びを感じる人にもお勧めです。
制約がある中で文章を書くのは大変かもしれませんが、自分でも納得できるものが書けた時の得られる達成感は大きいです。まずは、あまり構えず応募することがすべての始まりです。